保険診療
従来どおり、高血圧や糖尿病の生活習慣病の診療、感冒など急性期疾患の診療を行います。新潟市の特定健診、がん検診、各種、健康診断を行います。各種、予防接種を行います。予防接種はご予約がいります。なお1歳未満の方は行っておりませんのでご了承ください。
随時往診、訪問診療も行います。ご相談ください。

診療時間
| 時間 | 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 09時~12時(受付は08時30分から) | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 15時~18時 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |

アンチエイジング医療・自由診療
健康長寿をめざす医療です。病気にならない身体作りをお手伝いさせていただきます。まずはアンチエイジング・ドックをうけられることをお勧めします。これによりご自身の弱い部分がわかります。そして生活指導、必要によりサプリメントも販売いたします。6か月から1年後に再度チェック。改善していることを確認します。
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09時~21時 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
お値段表
| 自由診療項目 | |
|---|---|
| 人間ドック | 28,000円 |
| アンチエイジングドック | 基本コース 30,000円 |
標準コース 60,000円 |
|
詳細コース 85,000円 |
|
| 酸化ストレスドック | 体験コース 15,000円 |
ベーシックコース 35,000円 |
|
フルコース 60,000円 |
|
| ホルモン年齢 | 13,000円 |
| 生活習慣病相談(30分) | 3,000円 |
| 血管脈波 | 1,500円 |
| 体組成 | 1,500円 |
| 骨密度 | 2,000円 |
| 眼底カメラ | 700円 |
| 男性脱毛症 | 10,000円 |
| 遅延型アレルギー検査(120項目) | 35,280円 |
| 遅延型アレルギー検査(219項目) | 50,040円 |
| G6PD欠損症検査 | 11,000円 |
| ビタミンC血中濃度 | 5,500円 |
| 毛髪有害金属検査 | 15,000円 |
| DMSA誘発蓄尿有害金属検査 | 20,000円 |
| キレーション | 12,000円 |
| DMPSキレーション | 5,500円 |
| プラセンタ注射 | 2,000円 |
| ニンニク注射 | 1,500円 |
| 皮膚ソフトピーリング弱 | 500円 |
| 皮膚ソフトピーリング強 | 800円 |
| 栄養療法 | 22,000円 |
| ロックスインデックス検査 | 13,200円 |
| グルタチオン点滴(600mgまで) | 5,184円 |
| グルタチオン点滴(600~1000mg) | 6,804円 |
| グルタチオン点滴(1000~1800mg) | 7,560円 |
| 高濃度ビタミンC点滴(25gまで) | 8,635円 |
| 高濃度ビタミンC点滴(50gまで) | 11,850円 |
| 高濃度ビタミンC点滴(75gまで) | 15,100円 |
| アディポネクチン検査 | 4,000円 |
| マイヤーズカクテル | 4,300円 |
| 予防接種 | |
|---|---|
| 子宮頸がん | 27,000円 |
| 髄膜炎菌 | 15,000円 |
| 肺炎球菌 | 8,400円 |
| 麻しん風しん | 10,000円 |
| 二種混合 | 5,200円 |
| 四種混合 | 9,000円 |
| A型肝炎 | 8,000円 |
| B型肝炎 | 5,400円 |
| 狂犬病 | 18,000円 |
| 破傷風 | 1,500円 |
| 日本脳炎 | 7,000円 |
| 流行性耳下腺炎 | 5,000円 |
| 麻しん | 5,500円 |
| 風しん | 5,500円 |
| 水痘 | 11,000円 |
